【幼児教育科】「七夕祭り」を開催しました

2025年07月22日

【幼児教育科】「七夕祭り」を開催しました

7月3日(木)、女子短期大学部 幼児教育科の学生による「七夕祭り」が開催されました。
本学では、幼稚園や保育園での将来の活動に向け、様々な経験と知識を身に着ける一環として「七夕祭り」を実施し、日本らしい季節感や文化を学ぶ機会としています。「七夕祭り」は学生自治組織である「学友会」が主催として企画運営を行い、1年生はクラスごとに壁面飾りを作成し、2年生は校舎に飾る笹飾りの準備や行事のまとめ役として1年生との連携に力を入れて行事に取り組みました。
 
当日は短大生全員が浴衣姿で授業を受け、学内の雰囲気を色鮮やかに彩りました。昼休みの集会では、「たなばたさま」の合唱や壁面飾りコンテストを実施しました。また今年は「Lucky織姫」と呼ばれる抽選会も行われ、先生方にクジで選ばれた4人の学生がプレゼントを受け取るなど会場は大いに盛り上がりました。

2019/09/02以前の掲載記事については、各短大HPからご覧ください。