今年も開催!幼児教育学科「運動会」
2024年11月11日
幼児教育学科2回生「スポーツ実技」の科目において、毎年恒例の”運動会”を開催しました。
この科目は、幼稚園教諭・保育士資格の必修として開講しているもの。
授業のなかで、こども園等の運動会を想定し、種目、役割決め、計画案、リハーサル、実施、その反省といった、運動会運営に必要な一連の過程を行うことで、運営方法や他者との協調を学んでいます。
当日は、14の種目をプログラムに沿って実際の運動会さながらに1日にわたって実施しました。
学生たちは、自身が現場に立ったことを想定して一生懸命に取り組み、運動会運営のための視点が培われたのではないでしょうか。
2019/09/02以前の掲載記事については、各短大HPからご覧ください。