前橋西高校で「Book and Art サークル」が絵本の読み聞かせをサポート🚩
2025年07月09日
7月7日(月)七夕の日、群馬県立前橋西高等学校にて、本学のBook and Art サークル学生2名が「絵本の読み聞かせ」のサポートを行いました。当日は図書委員と演劇部の生徒15名が参加してくれました。
今年度は、今回を含め、計4回の交流を予定しています。最終回は前橋市児童文化センターで「絵本のおはなし会」を企画しています。
最初に、短大生による手遊びと大型絵本「おこだでませんように」を披露しました。七夕という特別な日に、この絵本に登場する「いつも誤解されて怒られてしまうけれど、七夕の短冊に願いを込める少年」と同様に参加者全員で、自分たちで作った星形の折り紙に願い事を書きました。
次に、七夕に関するクイズを行いました。生徒さんたちは七夕の由来についてよく知っており、ほとんどの生徒が正解していました。この時間を通して、生徒さんたちとの距離がぐっと縮まったように感じました。
次回はいよいよ「絵本のおはなし会」に向けて、絵本の選定や読み聞かせの練習が始まります。
今年はどんな「おはなし会」になるのか楽しみです。
みんなの願いが叶いますように・・・☆
2019/09/02以前の掲載記事については、各短大HPからご覧ください。