はだか麦同好会活動報告
2025年11月14日
🌾はだか麦をもっと身近に!
藤田正隆教授率いる“はだか麦同好会”と、調理ビジネスコース2年生がタッグ✨
FC今治高校明徳校の文化祭で、はだか麦をつかった料理に挑戦しました!
今回は、FC今治高校明徳校の文化祭に出店し、はだか麦を使ったオリジナルメニューを販売するというミッションです。
研究を重ねて生まれた“ポン菓子(はちみつ味)”は無料試食として提供!
さらに、メンチカツ・リゾット・スコーンは文化祭価格でなんと全部100円!学生らしい“手に取りやすさ”にもこだわりました💪
たくさんの高校生が立ち寄ってくれ、特にメンチカツとスコーンは大人気!
それから、興味を持ってもらうために“売り場から飛び出す”学生の姿も!
積極的に声をかけ、商品の魅力を説明しながら校内を回ることで、はだか麦を知らなかった人にも興味のきっかけをつくることができました。
一人ひとりが状況を見て主体的に動けたことも、確かな成長ポイントです🌟
惜しくも完売ならずでしたが、“食べてもらい、知ってもらう”という普及活動の本質にふれる機会に。
価格設定、伝え方、接客、そして動き方―
やってみるからこそ見える課題と学びがありました。



