📣めいたん学生祭2025レポート

2025年11月13日

📣めいたん学生祭2025レポート

最初のイベントは、オープンキャンパスで開催した「高校対抗ウルトラクイズ」!🔥
今年はなんと、優勝者に「鈍川せせらぎ交流館」の入浴券をプレゼント♨️
スタートの第一声は“ニューヨークへ行きたいか!?”…じゃなくて“入浴”へ行きたいか!?😆

今治工業高校・FC今治高校里山校女子・里山校男子の3チームが早押しで激突!
地域の雑学や“めいたん”に関する豆知識をめぐって白熱💪

【結果発表】
🥇今治工業高校
🥈FC今治高校里山校男子
🥉FC今治高校里山校女子

優勝チームには入浴券のほか、今治出身の洋画家・智内兄助さんの直筆サインや、今治市出身アニメーター・馬越嘉彦さんご家族提供の「おジャ魔女ドレミ」グッズ、今治企業による豪華景品など盛りだくさん♨️

飛び入りでの2回戦も行われ、珍回答の連発で会場は大爆笑😂

🌏国際交流コーナーも大人気!
ネパールブースでは、祝福と幸運の象徴「ティカ」をおでこに✨
ミャンマーブースでは、天然の日焼け止め「タナカ」をほっぺに🌿
会場では、赤いおでこに茶色の頬というレアな組み合わせで歩き回る人が続出😂💕
無料フードのおもてなしに、つい長居してしまう姿も🍛
歌ったり踊ったり、国境を越えて盛り上がる空気が最高でした!

🍗模擬店も賑わいました!
調理ビジネスコースが提供する台湾のタージーパイには今年も大行列!
「昨年食べて、今年もまた楽しみにして来ました!」とリピーター続出✨

🌳同窓会ブースでは、お菓子とドリンクのおもてなしでほっと一息☕
世代を越えて語り合える、やさしい空間。

🎹幼児教育学科の有志によるピアノ連弾では、ピアノにあわせて踊る学生がかわいくて、出待ちする子どもがいてビックリ😲

📻地域メディアとのコラボも見どころ!
南海放送 × FMラヂオバリバリ × めいたん=
わけわからないくらいおもしろいコラボの誕生😂

南海放送のラジオカー「キャピィ」さんが来場🚗💨
学友会長&副会長が学生祭の魅力を生放送でお伝えしました✨

さらにFMラヂオバリバリでは、プロモクルー(広報担当学生)が収録に挑戦🎙️
キャピィさんにインタビューしたり、逆に質問されたり…!
プロの話術に圧倒されつつ、“伝える力”について学べる貴重な経験になりました。

その様子は後日YouTubeでもお伝えしますね📺

ご来場いただいたみなさん、地域メディアのみなさん、本当にありがとうございました🙌

学生も、卒業生も、地域の方も。
みんなが一つの輪になれる――
それが、めいたんの学生祭🌸

また来年もお待ちしています!