🍴みなかみキッズのクッキング教室を開催しました!

2025年08月07日

🍴みなかみキッズのクッキング教室を開催しました!

7月30日(水)、みなかみ町にて「みなかみキッズクッキング教室」を開催しました!
当日は町内の小学4年生から6年生まで、計11名の子どもたちが参加してくれました。

子どもたちは、包丁の使い方からすべての工程を自分で行い、料理の楽しさや達成感を味わう貴重な一日となりました。

今回挑戦したのは、ミネストローネ、おにぎらず、フルーツポンチの3品。
野菜を切る、お肉を焼く、材料を計るなど、料理の基本を学びながら、真剣かつ楽しそうに取り組んでいました。

特に印象的だったのは、野菜の切り方のデモンストレーション。
ナスを切るときには、苦手意識のある子も「なすかー!」と声を上げながら楽しんで挑戦していました。
学生スタッフが一人ひとりに寄り添い、丁寧にサポートすることで、子どもたちも安心して料理を進めることができました。

調理中は、交代で野菜を炒めたり煮込んだり、友達と協力しながら自然とチームワークを発揮。
「おいしくなーれ」と魔法の言葉を唱えながら混ぜる子どももいて、会場は終始あたたかな雰囲気に包まれていました。

おにぎらずのトッピングには、学生が手作りした梅干しを使用。
梅干しが苦手な子も、「お兄さん・お姉さんが作ったから頑張って食べる!」とチャレンジする姿に、心がほっこりしました。

また、学生からは朝ごはんの大切さや、野菜不足の現状など、食に関するミニ講話も行い、料理だけでなく「食の大切さ」についても学ぶ機会となりました。

このクッキング教室は、子どもたちにとって新たな発見や成長を体験できる場となっただけでなく、学生との交流を通じて笑顔と元気あふれる1日となりました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

2019/09/02以前の掲載記事については、各短大HPからご覧ください。