【幼児教育】今治版ネウボラ地域子育て支援基盤強化事業

2025年08月16日

【幼児教育】今治版ネウボラ地域子育て支援基盤強化事業

【今治版ネウボラ地域子育て支援基盤強化事業】🍼

「ネウボラ」って知ってる?
フィンランド語で「相談の場所」という意味で、今治市では妊娠から高校卒業まで家族をずっとサポートしています🤝

本学は今治市と連携して、今回は保育士さんたちの研修会(今治版ネウボラ地域子育て支援基盤強化事業)を実施しています📚

👶この研修は、本学の幼児教育学科の知識を活かし、将来のリーダーとなる保育者を育てることを目的としています🌱

◆研修内容◆
▶出原 大 先生(本学客員教授・むぎの穂保育園理事長)👨‍🏫
「子どもたちの主体的な活動を支える保育」について、フィンランド式の「ありのままを受け入れる」保育で、子どもたちが自信を持って優しい心に育つ方法を紹介。
▶松田 文春 先生(本学講師)👩‍🏫
「特別な配慮が必要な子どもたち」への支援方法を解説!

保育士になってからも、学び続ける姿勢、素敵ですね😉

#今治版ネウボラ #子育て支援 #保育研修 #幼児教育学科
20250708